ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
くらし・環境
健康・福祉
子育て・教育
観光・文化
しごと・産業
村政・まちづくり
文字サイズ
拡大
標準
配色
白
黒
青
はじめての方へ
サイトマップ
組織から探す
分類から探す
くらし・環境
健康・福祉
子育て・教育
観光・文化
しごと・産業
村政・まちづくり
キーワードでさがす
Googleカスタム検索
子育て関連
移住定住
観光情報
現在地
トップページ
>
村役場からのお知らせ・新着
本文
村役場からのお知らせ・新着
2017年12月1日
長泥地区・環境再生事業の会見(11月22日)
2017年10月30日
須萱地区で主食用米の稲刈り(10月27日)
2017年10月30日
就学意向調査の結果と制服デザインを公表(10月27日)
2017年10月27日
F飯舘太陽光発電所の竣工式(10月24日)
2017年10月19日
道の駅「までい館」来場10万人!(10月19日)
2017年10月16日
株式会社中合と相互協力協定を締結しました(10月12日)
2017年9月5日
被災者生活再建支援金の支給について
2017年9月4日
「飯舘村除染検証委員会報告書」「提言書」について
2017年9月1日
「飯舘村サポートセンター つながっぺ」がオープン(9月1日)
2017年8月31日
いいたてっ子と奈良の皆さんの交流会(8月29日)
2017年8月28日
道の駅「までい館」来場5万人を記録(8月25日)
2017年8月16日
「わんダフルまでい大使」が誕生!(8月14日)
2017年8月16日
道の駅「までい館」がオープン!(8月12日)
2017年8月16日
「までい館」の竣工式を行いました(8月11日)
2017年7月19日
インゲンの出荷が始まりました(7月18日)
2017年7月7日
ヒマワリ畑が見頃です(7月6日)
2017年7月5日
「ようこそ」補助金制度がスタート(7月4日)
2017年7月5日
総理が「ゑびす庵」のうどんを味わう(7月1日)
2017年7月5日
いいたてホームを総理が訪問(7月1日)
2017年7月3日
東京電力新役員が来庁(6月28日)
2017年6月9日
「おかえりなさい」補助金100件達成!(6月8日)
2017年6月8日
飯舘村の公式フェイスブック、公式YouTubeチャンネルが始まりました
2017年6月6日
道の駅の登録証が伝達されました(6月5日)
2017年5月17日
学校等再開整備事業の安全祈願祭(5月15日)
2017年5月17日
飯舘村(花まる学習会)のYahoo!ニュースをご覧ください
2017年5月11日
村内で7年ぶりの田植え始まる(5月10日)
2017年5月10日
宿泊体験館「きこり」が宿泊営業を再開(5月8日)
2017年5月10日
中学校エリア・スポーツ公園建築工事の合同打ち合わせ(5月2日)
2017年5月2日
「おかえりなさい補助金」交付スタート(5月1日)
2017年4月26日
飯舘村のゆるキャラが誕生(4月21日)
ページ:
[
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] 10 [
11
]