本文
新緑が煌めき、大火山のツツジも見頃を迎えた飯舘村の皐月。
3日の「よってがっしぇ長泥!ワクワクマルシェ」は、爽やかな快晴に恵まれ、多くのお客様の中、お子様方が遊具で楽しむ姿に頬が緩みっぱなしでした。
道の駅までい館でも「はたらくクルマ大集合!」、ロイズの移動販売、和牛試食販売などが行われ、24日には「までいなマルシェ」も開催されました。
20日〜24日、大阪・関西万博内の「福島復興展示」に出展し、「未来志向型農業」の映像上映と展示を行い、私も「昆虫の聖地協議会」に参画している自治体の皆様と一緒にご挨拶させていただきました。
25日には、南相馬市の「相馬野馬追」で練習を重ねた村民の皆様が「相馬流山踊り」を見事に披露され、村から騎馬武者として、佐藤弘典さん、佐藤瑠満成さんがご出陣。神旗争奪戦での細川美和さんの感涙にむせぶ姿はニ ュ ースでも取り上げられました。また、YouTube中継でサクラシスターズの峯岸ちひろさんがご出演されるなど、見どころも多く、感動の野馬追でした。
「ワクワクマルシェ」「いいたてロックフェスティバル」「はたらくクルマ大集合!」「 SLOW CAMP IITATE」など、『飯舘村ふるさとの担い手わくわく事業補助金』を活用したイベントが増えていることを大変喜ばしく思います。「村でこれがしたい!」という意欲を形にするために創設して5年目となる村独自の補助金ですので、これをお読みになっている皆様も是非活用して「わくわく」を実現していただけたら幸いです。
そして、29日、「ハシドラッグ飯舘店」が開店いたしました。飯舘村初のドラッグストアであり、医薬品・食品・生活用品を取り扱う村民念願の店舗です。村民のニーズに寄り添い、地域に根差した運営をしていただけますこと感謝の至りです。ぜひ皆様も沢山お立ち寄りいただき、ご愛顧ください。