ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
キーワードでさがす
現在地 トップページ > 村長の部屋 > 令和7年 新春のごあいさつ

本文

令和7年 新春のごあいさつ

<外部リンク>
印刷ページ表示 更新日:2025年1月1日

 新春を寿ぎ、謹んでお慶び申し上げます。

 昨年は、村民の皆様、ふるさとの担い手の皆様の「わくわく」の花が力強く咲き始める年となりました。また、村内で創意工夫溢れるイベントが年間を通じて多数開催され、話題に事欠かない一年ともなりました。

 「いいたてホッププロジェクト」で飯舘村初のクラフトビールが製品化され話題を集めたほか、「あぶくまもち」がセブンイレブンの冬ギフトカタログに掲載され、全国デビューを果たしました。また「飯舘村産黒毛和牛」をはじめとする、農家の皆様が丹精をこめて育まれた村産品をふんだんに使ったメニューを全国各地で提供して、ファンを増やす取り組みも継続してきました。

 本年は、村初のドラッグストアのオープンが控えております。産業団地の早期整備、新たな企業誘致の推進、スポーツを通した健康寿命の増進、訪問型医療・福祉の拡充、子ども達の笑顔溢れる教育環境の充実などを進めます。また、昨年村内に開店した民宿やスイーツのお店、農業研修館きらりや、各店舗と連携した関係人口を増やす取り組みも進めて参ります。

 「村を興さん、村を富まさん」とする村民の皆様の類まれなる熱意・意欲を大事にさせていただきながら、行政として、共に発展に取り組んで参ります。

 そして、『村民が幸せになることが自治体としての使命』という基本に立ち返り、脱皮や再生を連想させるこの「巳年」が新たな始まりの契機となるよう、未来に向けた村政運営に努めます。

 結びに、皆様の益々の健やかさとお幸せをお念じ申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。


このページの先頭へ
飯舘村役場〒960-1892
福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字伊丹沢580番地1
  • Tel0244-42-1611(代表)
  • Fax0244-42-1601
  • LINE
  • Instagram<外部リンク>
  • Facebook<外部リンク>
  • YouTube<外部リンク>
Copyright (C)Iitate Village All rights reserved.