ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
アクセシビリティメニュー
背景色変更
白
黒
青
黄
文字サイズ変更
標準
拡大
このサイトの使い方
メニュー
Googleカスタム検索
トップページ
>
分類でさがす
>
災害関連情報
本文
災害関連情報
新着情報
2022年5月19日
佐藤一郎さんの黒毛和牛が道の駅に登場(5月21日)
2022年5月12日
飯舘村に測定申し込みがあった食品等の放射性物質の測定結果(4月測定分)
2022年5月6日
水道水の放射性物質測定結果をお知らせします
2022年5月6日
令和4年5月1日現在の村民の避難状況について
2022年3月3日
長泥の花を使ったドライフラワー(3月2日)
2022年2月25日
6年生と村長のタウンミーティング(2月25日)
2022年2月24日
新型コロナワクチン3回目接種を進めています(2月23日)
2022年2月16日
県立医大と包括連携協定を締結(2月14日)
2022年2月9日
内堀知事がライスセンターを視察(2月8日)
2022年2月9日
飯舘村10大ニュースの動画を公開中!(2月4日)
2022年1月13日
令和4年飯舘村成人式が行われました(1月9日)
2021年12月2日
山津見神社の新発見資料を公開(12月2日)
2021年11月9日
「風の子広場」でむし歯0の子表彰式(11月7日)
2021年11月9日
「ふくしま駅伝」結団式(11月5日)
2021年11月8日
村が提出した要望書・提案書・協定書・計画書等
2021年11月2日
「あぶくまもち求評会」を開きました(10月27日)
2021年11月2日
いいたてわくわく推進協議会(10月25日)
2021年10月20日
「みんなの作品展」が始まりました(10月20日)
2021年10月1日
ライスセンターで村内産米の検査始まる(9月30日)
2021年9月30日
「あぶくまもち」を収穫しました(9月27日)
2021年8月30日
「ひみつ基地どきどき」来場1万人達成(8月29日)
2021年8月23日
宇宙を旅した村産エゴマの帰還(8月23日)
2021年8月10日
ヒマワリ畑が見頃です(8月10日)
2021年7月27日
児童生徒がラオス選手団にエール(7月19日)
2021年7月27日
「わんこの庭のびのび」オープン!(7月17日)
2021年7月27日
防災センターで内覧会(7月15日)
2021年7月8日
地域みがきあげよう計画推進協議会(7月7日)
2021年5月7日
木質バイオマス施設の立地協定を結びました(5月6日)
2021年4月30日
花農園のチューリップが満開です(4月30日)
2021年4月16日
ライスセンターが完成しました(4月15日)
新着情報のRSS配信
復興・復旧・イベント
復興計画
国・県などへの要望・提案
住民懇談会
村の出来事フォトニュース
ふるさと住民票
避難・生活支援
避難状況
生活支援
手続き・証明書
住宅
コミュニティバス・交通
移住・定住
除染
除染状況
放射線量測定・検査
健康管理・検査
食品・水等のモニタリング結果
義援金・災害給付
義援金
企業・雇用
企業情報
ページの先頭へ