要介護(要支援)認定について
要介護(要支援)認定や認定の更新、事業対象者が要介護(要支援)認定を受ける場合
要介護を受けているが、心身状態の変化(重度化)などで区分変更を申請する場合
要介護認定に係る申請を取下げする場合
要介護認定に係る情報提供申請書
要介護および要支援認定者に係るケアプラン作成のために利用することに限り、次の情報を提供します。
- 認定調査票(特記事項を含む)
- 主治医意見書
※定型内110円、定型外140円の切手を貼った返信用封筒を同封願います。
居宅サービス計画の作成について
居宅サービスを利用するための居宅サービス計画を作成する事業所が決まった場合、または居宅介護支援事業者(事業所)を変更した場合
被保険者証などの再交付について
介護保険の被保険者証(保険証)、資格者証、受給資格証明書、負担割合証、利用者負担軽減支援事業対象者認定票などを紛失した場合
保険給付について
介護保険の支給対象となる福祉用具購入費の支給を申請する場合
介護保険居宅介護住宅改修費の支給を申請する場合
軽度者(要介護1、要支援1・2)の方に福祉用具を貸与する場合
施設に入所されている方の食費や居住費の自己負担額について減額の認定を受ける場合
その他
高齢者快適住まい助成
介護保険居宅介護住宅改修の上限額200,000円を超える工事となった場合
※申請の際には福祉係まで事前にご相談ください。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)