ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
キーワードでさがす

本文

児童生徒がラオス選手団にエール(7月19日)

<外部リンク>
印刷ページ表示 更新日:2021年7月27日

 「いいたて学」の一環でホストタウンプロジェクトに取り組んでいる「いいたて希望の里学園」の児童生徒が、7月19日、ラオス選手団への応援を込めてパネルを制作しました。

 「希望の火」としてパネルに描いたのは、思いをつなぐ2つのトーチです。児童生徒が思いを込めて、炎のピースにメッセージやイラストを描き、パネルに貼っていきました。アイデアを出し合い、下絵の制作から力を発揮した9年生は、完成した美しい「希望の火」を前に、「思いが一つに重なり一体感のある作品になりました」と達成感をにじませました。活動の様子はパラリンピック聖火リレー「聖火フェスティバル」でも紹介されるそうです。

1
たくさんの応援メッセージが、トーチをつなぐ一つの炎に


このページの先頭へ
飯舘村役場〒960-1892
福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字伊丹沢580番地1
  • Tel0244-42-1611(代表)
  • Fax0244-42-1601
  • LINE
  • Instagram<外部リンク>
  • Facebook<外部リンク>
  • YouTube<外部リンク>
Copyright (C)Iitate Village All rights reserved.