本文
平成28年5月11日(水曜日)午後6時30分~
福島県青少年会館
4月下旬から全5回で開催してきた方部別住民懇談会の最終回が、福島県青少年会館で行われました。
福島市内に避難する村民を中心におよそ150人が出席し、満席となった会場には補助席が設けられました。会では、国の担当者が資料を基に現状の説明を行い、その後、参加者が、避難指示解除に向けた国の方針、村の対応、その他全般の課題について、質問や意見を述べ合いました。
この一連の方部別住民懇談会は、村が、国に対して、平成29年3月の避難指示解除とこの7月からの長期宿泊を要望したことから、広く意見交換を行うために開催されたもの。国は、村の要望と懇談会での意見交換を踏まえて、今後、避難指示解除および長期宿泊の時期の目安を示す予定です。
なお、質疑応答の主な内容については、広報紙等でお知らせします。
避難指示解除に関連した課題等について、国や村の見解も求められました