本文
8月31日(月曜日)午前10時~
草野・飯樋幼稚園
福島市飯野町にある草野・飯樋幼稚園の仮設園舎で、壁面を鮮やかに塗り替えるプロジェクトが実施されました。このプロジェクトは、東京都千代田区に事務局を置くNPO法人ARTS for HOPE(アーツ・フォー・ホープ)が企画し、全国から集まったボランティア約50人と、前日から準備を進めて実施したものです。当日は園児も壁面に飾る絵を制作してプロジェクトに加わりました。
園児たちはクラスごとに、ARTS for HOPE代表でアートプロデューサーの高橋雅子さん(写真左端)によるワークショップに参加。マグネット素材で壁面に張ることができる円形のシートに、年少児はシャボン玉を、年中児は花を、年長児は鳥を描き、のびのびと活動を楽しみました。
高橋代表は、園児の思いがこもった作品を前に「街や建物を塗り替えることで、人の心の色も塗り替えられたらと活動を続けています。今回の活動を通して、美しい村から避難している皆さんを応援できれば」と笑顔を見せていました。
赤・黄・緑・青など鮮やかな配色で塗り替えられた壁に、園児の作品を組み合わせて、仮設園舎は生き生きとした表情に生まれ変わります。近くを通行する際は、道路がカーブしていますので事故に気をつけながら、元気いっぱいの園舎をご覧ください。
空想の翼を広げて青い鳥と赤い鳥を描き上げた「すみれ組」の年長児