本文
村では、以下のような経過等から、クマ鈴を緊急配布しました。
なお、今回監視カメラにて捉えたクマの動画についても併せてお知らせしますので、引き続きクマへの警戒について、ご協力願います。
1,経過等
・本村では、平成9年5月のクマ出没(臼石地区)以来、28年間のクマの確認件数は4件程度でありました。
・令和7年5月以降、4カ月間で9件と急増している状況です。
・猛暑が過ぎ、屋外を出歩く機会が増える時期であり、「村民のみなさんの命を守る」クマ対策が急務です。
このことから、
①クマをできるだけ呼び寄せないため
②村民のみなさんへの注意喚起
を兼ねた対策としてクマ鈴の緊急配布を実施します。
2,配布先
各世帯(2個ずつ) 計3,334個
3,配布方法
緊急性を有するため、行政区長を経由して配布します。
4,その他
なお、引き続き、次の点について注意してください。
①朝夕の登山や散歩、農作業を行う際は、複数人で行動すること。
②今回配布させていただくクマ鈴やラジオなど音のするものを身に着けること。
②野外に生ごみ・野菜・果物・ペットフード等クマの食べ物になるものを置かないこと。