ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
キーワードでさがす
現在地 トップページ > 組織でさがす > 交流センター > いいたてスポーツ公園 > 第36回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会(ふくしま駅伝)

本文

第36回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会(ふくしま駅伝)

<外部リンク>
印刷ページ表示 更新日:2024年11月11日

日時

令和6年11月17日(日曜日)午前7時40分スタート

※飯舘村チームは前半区間のオープン参加となります。

場所

  • スタート:しらかわカタールスポーツパーク(白河市総合運動公園)陸上競技場​
  • フィニッシュ:福島県庁前(※飯舘村チームは郡山ヒロセ開成山陸上競技場)

通過予定時間

【16区間 96.3km】
  中継点 通過予定時間
①スタート

しらかわカタールスポーツパーク(白河市総合運動公園)陸上競技場
(第1区・4.0km)

7:40(女子)
②第1中継所

サンフレッシュ白河・大沼体育館前
(第2区・8.2km)

7:53(男子)
③第2中継所

泉崎さつき公園前
(第3区・5.8km)

8:18(男子)
④第3中継所

矢吹町役場内
(第4区・7.3km)

8:35(男子)
⑤第4中継所

鏡石町・鳥見山陸上競技場内
(第5区・6.4km)

8:58(男子)
⑥第5中継所

須賀川市・須賀川市役所内
(第6区・8.3km)

9:18(男子)
⑦第6中継所

郡山市・ゼノアック日本全薬工業(株)内
(第7区・5.5km)

9:43(男子中学生)
⑧第7中継所

郡山市・郡山ヒロセ開成山陸上競技場東側
(第8区・4.0km)

10:01(男子中学生)
⑨第8中継所

郡山市・福島県立郡山北工業高校内
(第9区・3.0km)

10:14(女子中学生)
⑩第9中継所

郡山市日和田 平成記念郡山こどものもり公園入口前
(第10区・10.6km)

10:26(男子)
⑪第10中継所

本宮市・(株)白岩屋商店前
(第11区・3.9km)

10:58(女子)
⑫第11中継所

大玉村・(株)イイジマ前
(第12区・7.0km)

11:11(男子)
⑬第12中継所

二本松市役所内
(第13区・4.8km)

11:33(男子)
⑭第13中継所

二本松市・安達支所内
(第14区・5.7km)

11:48
(男子中学生またはシニア)
⑮第14中継所

福島市・松陵中学校前
(第15区・3.4km)

12:06
(女子中学生またはシニア)
⑯第15中継所

福島大学入口
(第16区・8.4km)

12:19(男子)
⑰フィニッシュ 福島県庁前 12:45
  • 通過予定時間は先頭チームの通過予定時間です。
  • 繰り上げスタートは⑦⑧は先頭との差が10分00秒、⑦⑧以外は15分00秒となった時点で行い、一斉スタートとなります。
  • 第16区は、黒岩交差点で先頭チームとの差が25分00秒となった時点で審判長の判断により失格とします。

公式ホームページはこちらから<外部リンク>

応援旗の配布について

大会の開催にあたり、飯舘村応援手旗を配布しています。

  • 配布場所…飯舘村役場住民課窓口、飯舘村交流センター「ふれ愛館」
  • 配布期間…11月11日(月曜日)~17日(日曜日)

ふくしま駅伝


このページの先頭へ
飯舘村役場〒960-1892
福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字伊丹沢580番地1
  • Tel0244-42-1611(代表)
  • Fax0244-42-1601
  • LINE
  • Instagram<外部リンク>
  • Facebook<外部リンク>
  • YouTube<外部リンク>
Copyright (C)Iitate Village All rights reserved.