ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
キーワードでさがす
現在地 トップページ > 組織でさがす > いちばん館 > 健康福祉課 > 飯舘村第7期障がい福祉計画第3期障がい児福祉計画について

本文

飯舘村第7期障がい福祉計画第3期障がい児福祉計画について

<外部リンク>
印刷ページ表示 更新日:2025年4月21日

 飯舘村では令和6年3月に「飯舘村第7期障がい福祉計画第3期障がい児福祉計画」を策定しました。

 障がい福祉計画は、障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づき、 国の基本的な指針(平成29年厚生労働省告示第百十六号)に即し、 市町村障がい福祉計画の達成に資するため、広域的な見地から,障がい福祉サービス、相談支援及び地域生活支援事業の提供体制の確保に関する計画として策定するものです。

 また、児童福祉法の改正に伴い、障がい児通所支援等の提供等を円滑に実施するために、平成30年度から新たに障がい児福祉計画を策定することとなりました。


 第7期飯舘村障がい福祉計画、第3期飯舘村障がい児福祉計画は、国の定める基本指針に即して、令和6年度から令和8年度までの3年間における障がい福祉サービス等に関する成果目標やサービス利用の見込等について定めます。

飯舘村第7期障がい福祉計画第3期障がい児福祉計画 [PDFファイル/1.4MB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページの先頭へ
飯舘村役場〒960-1892
福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字伊丹沢580番地1
  • Tel0244-42-1611(代表)
  • Fax0244-42-1601
  • LINE
  • Instagram<外部リンク>
  • Facebook<外部リンク>
  • YouTube<外部リンク>
Copyright (C)Iitate Village All rights reserved.