ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

あぶくま童子

印刷用ページを表示する 掲載日:2017年2月1日

石彫は素材の発言力が強い表現分野である。そして石の種類によって、その活かし方は様々な表現方法をとる事になる。与えられた石を自分はどう観るのかが、すなわち自分のオリジナルとなる。石の原初的かつ宇宙的物性を借りて、自己の内なるイメージを大胆かつ繊細に表現する事が、僕にとっての彫刻である。また自己の内なるイメージとは、僕にとって生まれた所、育った所、生活した所、旅した所で出会った忘れがたい原風景である。この彫刻のためのコンセプトは、「原石自身の言葉とあぶくまの空気からイメージしたフォルムを、石に対し垂直にドリル打ちする製作により、偶発的な空間と時間を表現する。」である。

あぶくま童子の写真

野崎 窮 Kiwamu Nozaki

1954年 岩手県生まれ
1981年 東京芸術大学大学院修了
1985年 現代日本具象彫刻展出品(千葉県立美術館)
1986年 昭和会、林武賞受賞岩手町国際石彫シンポジウム参加
1988年 ロダン大賞マケット展出品(箱根彫刻の森美術館)第4回播磨新宮石彫シンポジウム参加
1990年 青森県階上町役場前庭にモニュメント「大地の詩」設置
1992年 個展(ギャラリー山口)
1993年 個展(ギャラリー山口)しぶさわ北口広場彫刻マケット展出品(秦野市所蔵)
1994年 第10回播磨新宮石彫シンポジウム記念作品展出品盛岡石彫シンポジウム20周年特別記念展出品
1995年 埼玉県秩父市中町にモニュメント「秩父童子」設置
現在 無所属、鳴門教育大学講師