ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 飯舘YOITOKO発見!サイト > 第10回「飯舘YOITOKO発見!ツアー」6月7日(土曜日)開催します!

本文

更新日:2025年4月18日

第10回「飯舘YOITOKO発見!ツアー」6月7日(土曜日)開催します!

10回目となる「飯舘YOITOKO発見!ツアー」を、令和7年6月7日(土曜日)に開催します。


今回のテーマは「山中郷(さんちゅうごう)を歩く」。飯舘村は戦国時代は草野郷・江戸時代は山中郷と呼ばれ、他国他藩に接する相馬氏の最前線でした。

ツアーでは、伊達氏との戦の最前線となった舘(山城)址や、戦国時代から村を護り続けてきた神社のご神木を巡り、古き時代に思いを馳せます。相馬野馬追でも披露され、相馬藩の伝統を今に伝える「相馬流山踊り流し」もご披露します。

昼食は「氣まぐれ茶屋ちえこ」で飯舘の極上の味をご堪能ください。また、「狼マニア」垂涎の山津見神社の天井絵もご覧いただきます。福島ローカルTV局で長くキャスターを務めた小野美希アナウンサーといっしょに、緑深まる美しい飯舘村を満喫しましょう!

詳しい応募方法は、下のチラシをご覧ください。第10回飯舘YOITOKO発見!ツアー


TOPに戻る