5回目となる今回は「はじめてのミチシル旅」の第3弾。テーマは「丁寧にゆったりと。…飯舘村の子育て暮らし」です。高原の爽やかな自然あふれる環境で、子育てしながら村で暮らしている方々との触れ合いを通じて、「自分らしい暮らし」を叶える具体策を探っていきます。
お子さま連れの参加も大歓迎です!
高原の済んだ空気の中で、思いっきり遊んで学べる教育環境が充実しているのも飯舘村の特長の一つです。
2020年度には、村内にあった3つの小学校と1つの中学校が一つになり、義務教育学校「飯舘村立いいたて希望の里学園」が誕生しました。ICT教育や積極的な英語教育が受けられるのはもちろん、少人数教育の良さや強みを生かした細やかな教育が行われています。
また、村の農業や地域産業、地域に受け繋がれる伝統文化などの学びを「いいたて学」としてまとめ、子どもたち自ら情報発信するなど、地域とつながり、地域に開かれた学校でもあります。
村内には、子どもたちが思い切り遊べる環境も整っています。村の道の駅に併設している多目的広場「ふかや風の子広場」や屋内運動施設「ひみつ基地どきどき」、ドッグラン「わんこの庭 のびのび」など、子どもも家族もみんなが楽しく過ごせる施設が充実しています。
今回募集するのは、10月28日(土曜日)〜29日(日曜日)に開催する第3弾「丁寧にゆったりと。…飯舘村の子育て暮らし」の参加者です!
開催日程:2023年10月28日(土曜日)〜29日(日曜日)
いいたて希望の里学園の学園祭や木の温もりとのびのびした雰囲気あふれる校舎の視察、親子でせっけんづくりのワークショップ、子どもたちの遊べる施設での自由時間など、お子さまも一緒に楽しめるツアー内容です。野菜たっぷりの美味しい村のお料理もいっぱい味わえます。詳細は次の表の通りです。
飯舘村「はじめてのミチシル旅」第3弾〜丁寧にゆったりと。…飯舘村の子育て暮らし〜
2023年10月28日(土曜日)・29日(日曜日)開催 日程表
行程は変更する場合があります。ご了承ください。
2023年10月28日(土曜日)=1日目= 現地スタッフがご案内します!ツアー日程·行程は変更する可能性があります |
|
09時30分 |
福島駅に集合いただき、受付後、バスで飯舘村へ。 (飯舘村集合希望の方は、10時20分集合) ※ 時間厳守でお願いします。 |
10時45分 いいたて希望の里学園(1) 学園祭視察 |
子どもたちが日々学んできた「いいたて学」についての発表を視察します。イキイキと取り組む村の子どもたちの姿をご覧いただきます。 |
12時30分 オリエンテーリング |
移住者が開業した「コーヒー屋の食堂」にてお昼ごはん。 ここで改めて、全員で自己紹介などのオリエンテーリングも行います。 |
14時00分 いいたて希望の里学園(2) 学園校舎視察 |
木の温もりと自由な雰囲気に満ちた新しい校舎をご案内しながら、村ならではの、までい※な子育て・教育環境についてご説明します。 ※までい=丁寧に、心をこめての意味の方言 |
16時00分 |
加工施設「もりの駅まごころ」にて村のお母さんたちと、郷土料理作りに挑戦。その後、一緒に夜ごはんをいただきます。お母さんたちのあったかい方言にも触れながら、飯舘村の暮らしについて聞いてみましょう。 |
19時00分 |
森に囲まれた村内宿泊施設で就寝です。空いっぱいに広がる満点の星空に出会えるかも。 |
飯舘村「はじめてのミチシル旅」第3弾〜丁寧にゆったりと。…飯舘村の子育て暮らし〜
2023年10月28日(土曜日)・29日(日曜日)開催 日程表
行程は変更する場合があります。ご了承ください。
2023年10月29日(日曜日)=2日目= |
|
06時30分 |
「あいの沢」は、ため池を中心とした約50haの広大な自然の中にあります。福島県認定の森の案内人によるガイドで、周辺の森を散策しながら、村の自然の美しさ、豊かさを体験しましょう。(希望者のみ) |
07時35分 |
移住してベーグル屋さんを開業した「村カフェ753(なごみ)」さんのベーグルをいただきます。 |
08時50分 |
どこか懐かしさの漂う旧臼石小学校に移動し、手づくりのせっけんワークショップにチャレンジします。村内での子育て家族と交流しながら一緒に行います。心地よい香りに包まれながら、村内での子育て事情など、リアルな声を聞いてみましょう。 |
10時15分 |
いいたて移住サポートセンターに移動し、相談員の皆さんと繋がります。移住に関する不安や疑問をなんでも聞いてみましょう。 |
11時15分 までい館でお買い物タイム |
直売所でのお買い物のほか、道の駅に隣接する「ふかや風の子広場」や屋内運動施設「ひみつ基地どきどき」など、家族がのびのびと過ごせる施設が充実。 思いっきり体を動かして遊んでもOK !! |
12時30分 |
おばあちゃんが営む、村の郷土料理を堪能できる古民家レストラン「氣まぐれ茶屋ちえこ」。保存食「凍み餅」を手作りするおばあちゃんの話を聞きながら、昼食をいただきます。ツアーを振り返りながら、アンケートにも答えていただきます。 |
15時00分 |
昼食後、バスで出発し、1時間ほどで福島駅へ。一泊二日の村の旅はいかがでしたか? 村の自然、人、暮らしに興味関心を持っていただけたらうれしいです♪ |
※現地スタッフがご案内します!ツアー日程・行程は変更する可能性があります
ご家族でのご参加も大歓迎です! ぜひお子さまやパートナーと一緒に、飯舘村のリアルを体感してください。
各回8人程度
2023年8月10日〜10月14日
福島県飯舘村
※運転免許証、健康保険証等の公的機関発行の本人確認証明
飯舘村
株式会社SAGA DESIGN SEEDS いいたて事務所
〒960-1803 飯舘村伊丹沢字伊丹沢580-5
TEL:070-1474-2129(担当/渡部・曽田)
mail:sds@saga-d.co.jp
受付時間:09時30分~16時30分
定休日:土日・祝祭日
観光庁長官登録旅行業第1034号
福島交通観光株式会社福島支店
福島県福島市東浜町7番8号
電話024-531-8950
総合旅行業務取扱管理者 早坂篤
担当者 渋谷敏秀
2023年10月14日
参加者決定通知およびツアーの詳細のご案内をメール送付いたします。また、応募多数の場合は、キャンセル待ちのご連絡を差し上げることがございます。事前にお電話を差し上げる場合があります。
依頼主と直接やりとりの上、イベント参加に向けた準備・調整を行います。
イベントへ参加し、飯舘村滞在を楽しみましょう!
→https://forms.gle/C96QENXr3RJsvmju9<外部リンク>