※勤務地が建設中のため、「飯舘村までいな家」にて代表取締役の佐藤信之(さとうのぶゆき)様にお話を伺いました。
平成18年に設立された有限会社佐藤総業は、これまで県内のインフラ工事等の土木業をメインで行ってきましたが、この度、全くの異業種であるバイオマス発電事業を開始します。
また、発電プラントのオペレーションは、すべて自社で運用する予定で、令和6年4月から本格稼働の予定です。
なお現在は、工場の稼働に向けて着々と準備が進められています。
※会社の事業として、他に建設業が有りますが、本記事では、バイオマス発電事業への専任を想定しています。
新規事業開始に伴い、会社としても全くの異業種への挑戦となるため、1から新しい事業に携わることが出来ます。
また、取り扱う業務の専門性が高い為、全額会社負担で、ボイラー技士やプラントエンジニア等の資格を取得することが出来、個人のキャリア形成を進めることが可能です。
はじめての事にも果敢に挑戦したい方にとっては、やりがいを持って働くことが出来る職場です。
社 名:有限会社佐藤総業
勤務地:福島県相馬郡飯舘村蕨平地区(飯舘みらい発電所)
電 話:024-545-2128
求人情報:https://arwrk.net/recruit/satousogyo<外部リンク>
※記事に関するお問合せ先 0244-68-2850(担当:いいたて移住サポートセンター)