humming bird本町店(仙台市)

現在の「humming bird本町店 河原田料理長」が飯舘村を訪問し、畜産農家と精肉店を営む「肉のゆーとぴあ」さんの村への想いや大切にしている食材に対するこだわりを伺う機会がありました。その時、同じ東北の地で頑張る想いを受けて、ご縁を大切に、“食ベることを通してお客様にどうやったら伝えることが出来るのか”を考えながらメニュー化してくださいました。
2025年1月6日から2月2日までの約1ヶ月間RecommendMenuとして紹介いただいた飯舘産黒毛和牛の4種類のメニューをご紹介します。

いいたてミートパイ

スペイン発祥の料理エンパナーダを飯舘産黒毛和牛スネ肉をたっぷり使用し、肉々しく、最後まで肉感しっかり堪能できる一品

より美味しくしたい‼と、期間中改良を少しずつしていき、完成したミートパイにたどり着いたそうです。

季節のRecommend Menu としてまた登場する機会をお楽しみに!

★次にご紹介する「ポテトチップス高級コンソメ味」のコンソメスープとのマリアージュにもよく合いました。

ポテトチップス高級コンソメ味

ドライエイジングした牛スネ肉を使用して丁寧にとった“コンソメ” 冷めてもおいしい。
おすすめの食べ方は、コンソメをスプーンですくい、ポテトチップスと一緒に口の中へ。

これが本物のコンソメポテトチップスか‼と驚きです。

固形・顆粒のコンソメの素とは味が全く違う・・・。お店だからこそ食べられる一品。シェアしながら食べると楽しい!

いいたてミートパイにコンソメが合うと伺い一緒に食べると、「ほんとだ~」と思わず笑みがこぼれます。

牛スネという部位が調理方法によって印象がガラッと変わることを教えていただきながらいただくと、“ありがたさ”と“美味しさ”が倍増しました。

仙台味噌とフォンドボーで仙台デミグラスソース チーズパスタまたはチーズリゾット

飯舘産黒毛和牛バラ肉を使用した、仙台味噌が隠し味のデミグラスソースで食が進みます。
ハミングバードオリジナルのもっちもちの手打ちパスタとの相性抜群!
チーズリゾットとの組み合わせも抜群で、意外と軽くおかわりしたくなるほど。

飯舘村を訪問時の一コマ。
「実際に足を運んで現地でお話を伺って、食材だけではなく、生産者の人柄に触れる時間は大事にしています。」と河原田料理長。

開催店舗 humming bird本町店(仙台市内)
期間 2025年1月6日~2月2日 ※フェア期間は終了いたしました。

東北の食材を中心に使用したメニューをお楽しみいただけます。お近くにお立ち寄りの際にはぜひご利用ください。
店舗公式 @hummingbird_honcho