本文
「こども基本法」第10条では、市町村は「こども大綱」を考慮して「市町村こども計画」を定めるよう努めるものと規定されています。「市町村こども計画」は「子ども・子育て支援法」をはじめとする「子ども・子育て関連3法」の規定及び「次世代育成支援対策推進法」、「子どもの貧困対策の推進に関する法律」、「子ども・若者育成支援推進法」、その他法令で定めるこども施策に関する計画と一体的に策定することができます。
そこで、本計画は「こども基本法」第10条に規定される「市町村こども計画」として、これらに関する取組を一体的に策定することとします。このことについて、計画をより良いものとするため、計画素案に対する村民の皆さまのご意見を募集いたします。
○意見を提出できる方
村内に住所を有する方、平成23年3月11日時点で村内に住所を有していた方、村内に勤務している方、村内に事務所または事業所を有する個人または団体
○資料閲覧場所
村ホームページ、飯舘村役場本庁舎内「ほっとコーナー」、いちばん館、ふれ愛館
○募集期限
令和6年12月27日(金曜日)~令和7年1月31日(金曜日)17時まで(必着)
○提出方法
別添別添または任意の様式に住所、氏名(団体の場合は所在地、名称及び代表者名)、電話番号及び意見内容を記入し、郵送・FAX・村ホームページメールフォーム(本ページ下部の「メールでのお問い合わせはこちら」から入り、本文に直接ご意見をご入力ください)や前述の閲覧場所に設置するご意見ボックス(BOX)へご提出いただくか、飯舘村役場健康福祉課福祉係に直接ご提出ください。
電話等の口頭での受付及び匿名での提出は受付いたしませんのでご了承ください。
○公表
提出していただいた御意見等の概要と、それに対する村の回答に限り、令和7年3月中に村ホームページにて一定期間公表予定です。
なお、住所・氏名等や、誹謗中傷・細かい字句の訂正等は公表いたしません。
また、個別の回答は行いませんので御了承ください。
○提出先
飯舘村健康福祉課福祉係
〒960-1803 福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字伊丹沢571番地 いちばん館
TEL 0244-42-1633 FAX 0244-42-1632
○パブリックコメント用閲覧資料等