ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
アクセシビリティメニュー
背景色変更
白
黒
青
黄
文字サイズ変更
標準
拡大
このサイトの使い方
メニュー
<外部リンク>
Googleカスタム検索
本文
村からの
重要なお知らせ
2021年1月14日更新
新型コロナウイルス感染症の「感染予防」「感染拡大防止」に関する緊急的なお願い(重要)
(
健康福祉課
)
2020年12月28日更新
新型コロナウイルス感染症相談窓口 症状がある方へ
(
健康福祉課
)
2019年10月17日更新
通行止めのお知らせ
(
建設課
)
2021年1月6日更新
飯舘村行政視察研修について
(
村づくり推進課
)
RSS配信を受信する
村役場からのお知らせ
イベント・募集情報
2020年5月11日更新
新型コロナウイルス感染症に伴う事業者相談窓口を開設しています
2021年1月7日更新
令和3・4年度入札参加資格申請受付について
2020年12月23日更新
年末年始のごあいさつをご遠慮いただいております。
2021年1月20日更新
広報いいたて お知らせ版 令和3年1月
2021年1月19日更新
内堀雅雄福島県知事の来庁(1月15日)
2021年1月14日更新
新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少している中小事業者等に対する固定資産税の軽減措置について
2020年5月11日更新
新型コロナウイルス感染症に伴う事業者相談窓口を開設しています
2020年8月9日更新
ふかや風の子ひろばがオープンしました!
2020年5月25日更新
閉校記念誌を販売しています ―草野・飯樋・臼石小学校、飯舘中学校―
2019年12月27日更新
飯舘村「地域おこし協力隊」募集について
2019年6月5日更新
いいたて元気アップポイント事業
2018年11月5日更新
復興・新しい村づくりの研修を補助します
[人口・世帯数] 男:2,624人 女:2,635人 計:5,259人 世帯:1,835戸(令和2年11月30日現在 住民基本台帳人口)
いいたてスポーツ公園
交流センターふれ愛館
宿泊体験館きこり
<外部リンク>
いいたて村の道の駅までい館
<外部リンク>
内堀雅雄福島県知事の来庁(1月15日)
1月15日、内堀雅雄福島県知事が、飯舘村役場を訪問しました。 杉岡村長らの出迎えを受けた内堀知事は、「県庁ではお会いしましたが、村に来て...
イルミネーション点灯中(12月23日)
「いいたて村の道の駅までい館」と交流センター「ふれ愛館」で、美しいイルミネーションが点灯されています。このイルミネーションは、飯舘村商工会青...
杉岡誠新村長が初登庁(10月27日)
10月27日、杉岡誠新村長が、村役場に初登庁しました。 役場前には、早くから多くの村民が集まり、職員と共に列をつくり、杉岡村長を出迎えま...
菅野村長・門馬副村長が退任(10月26日)
10月26日、菅野典雄村長が、任期満了により退任する日を迎えました。 この日、菅野村長は、退任式であいさつし、「名刺にずっと『住む人の心...
ラオス・ドンニャイ村への寄付金贈呈式(10月12日)
東京オリンピック・パラリンピック2020で、村がホストタウンを務めるラオス。中でもラオス南部のサラワン県ドンニャイ村とは、児童生徒の活動を通...
平沢勝栄復興大臣の来庁(10月8日)
9月に発足した菅義偉内閣に初入閣した平沢勝栄復興大臣が、10月8日に来県し、広野町、楢葉町、南相馬市、新地町、相馬市、そして飯舘村を訪問しま...
くらしのガイド
いいたてむら広報紙
広報いいたて 令和3年1月号
バックナンバーはこちら
広報いいたてお知らせ版はこちら
ページの先頭へ